Last Update : Sep 13, 1998 概念図追加
      Nov 24, 1997
戻る



ラ・ネージュ山スキー記録集III 


  発行日 1989年12月25日

大毛無山                  

頚城  両善寺より往復 

                              1988年4月3日 
                         メンバー:手塚紀恵子(単独) 

4月3日 晴れ
 両善寺でバスを下りると、バス通り以外は一面の大雪原。大毛無山の登山口にあたる「橋」は、地元の人の「トレースを辿っていけば行けるよ。」なんて大ざっぱな話で出かけてみると、川沿いにずっと行き過ぎてしまった。「橋」は、杉林の中にあってちょっと見つけにくい。橋から先は、トレースばっちり、私の前にすでに2パーティー登っており、踏み跡を固めてくれて楽々山行。赤布やペンキ印も充分すぎるほど付けられている。要山手前に大きく雪崩れているところがあり、そこを避けて左手のやせ尾根を登る。
山頂付近は、青空に白銀のポテッとした山々のうねりが美しい。登り返す労さえいとわなければ、四方八方どこでも滑れそうな大斜面だ。山頂には、地元のスキーヤーが大勢憩っており、私が東京から来たというと、「どうしてこの山を知ったのか?」と感心している。全国版のガイドブックにも載ってるし、こんないい山、ローカルなまんまにしとくなんてもったないじゃないか。帰路は、無木立の大斜面を堪能した。惜しむらくは、標高も低いし、天気も良いしで、雪質がいまいちだった。 

                                  (手塚記) 

【コースタイム】 
橋 6:10 −> 要山 8:02 −> 大毛無山 10:30/43 −>   
要山 11:13 −> 橋 11:48 −> 両善寺バス停 12:19     


【概念図】                             
戻る
山スキー同志会のホームページへ
メールの宛先:
webmaster@ysd-jp.org