立田プレゼンツ東北特訓?その3森吉山
2020.02.10
立田プレゼンツ東北特訓?その3森吉山
2020年2月10日(月) 天気:雲から晴れ
立田(リーダ)、近藤、ジン(記録)

週末仕事が入り出遅れたが、後半戦に飛び入り参加。日曜夜の新幹線に飛び乗って秋田に23時に到着、駅横のホテル入る。久しぶりの山スキーにコーフンしているのがわかる。3:30の集合時間は遅刻なし、みなさん気合入ってますね。長いドライブの後テレマーク山荘に駐車。山荘にお断りし、トイレまでお借りして、気持ちよく6:20スタート。長い車道歩きが始まる。妖精の森コテージラウル付近には30分ほどで到着。ここから一ノ腰方面を目指す。トレースは見えたり消えたりの繰り返し。くるぶし程度のラッセルを交代しながら斜面を辿り、雲嶺峠まで3時間あまり、気持ちの良い登高だった。一ノ腰は膝下ラッセルだがブナ林を巻いて森吉の広大な山容が眺められ気分も上がる。森吉神社避難小屋は10:25到着。山頂まで見渡せる快晴の青空が広がり始めた。思い思いのペースで森吉山頂は11:30。天候に恵まれないとたどり着けないと聞かされていた山頂で、素晴らしい景色の中の記念撮影となった。山頂ではスキーメーリングリストで著名な熊谷のM田さんにお会いでき、談笑させて頂く。山スキー同志会のこともご存知で、なんだか嬉しい。この後、颯爽と東斜面へ降りていかれた。さて我々のお楽しみの滑走は、避難小屋から見えた北面に滑り込む。雪がフカフカしていて気持ちが良い。一ノ腰に少々上り、あとはトレースをなぞりながら、下っていくだけ。スキーが巻き上げる粉雪が風に乗る絶好の雪質を楽しみました。14:40分に山行は終了。いやはや天気に恵まれて森吉山山頂を踏めるとは、ラッキーでした。 ジン記



秋田駒ヶ岳
2020.02.10
【秋田駒ヶ岳】
日程:2020/2/10(月)
天候:曇りのち晴れ
メンバー:菅澤(CL)、ふくちゃん、野村、川島、IA、くま(記)
コースタイム:アルパこまくさ7:35―9:59八合目小屋10:35―11:56男女岳12:13―12:56八合目―13:39アルパこまくさ



アルパこまくさから旧スキー場をハイクアップ。目指す秋田駒はガスの中。八合目より上に行けるのか、不安を抱きながら進む。



八合目まではずっと緩斜面の長い登り。



天候は好転し、目指す秋田駒が見えた。光り輝くその姿に圧倒される。



八合目小屋でしばらく休憩した後山頂を目指す。
強風でクラストした斜面をシールで登る。クトーは必要なかった。



これから滑る、山頂直下のオープンバーン!



この後は崩れる予報。山頂に到着したら早速滑走準備を始める。



北西面にも滑走ルートがあるが、そちらは強風でシュカブラだらけなので雪質の良い東面を滑ることにした。



快適なパウダーの斜面をみんな一気に滑り降りる。



少し戻ったところにも良い斜面があり滑った。



そこから駐車場までは比較的緩やかな斜面の滑走を楽しみ、とても満足して下山。
乳頭山(烏帽子岳・1330メートル付近まで)
2020.02.09
【日程】2020年2月9日(日)
【山域】東北
【山名】乳頭山(1330メートルまで)
【天候】曇りのち雪
【作成者】上原
【メンバー】立田L、近堂,上原
【コースタイム】乳頭温泉郷休暇村駐車場 7:09-孫六温泉8:30 -田代平山荘 10:30 - 引き返し地点11:40 – 大釜温泉13:20

1日目の湯殿山から北上し,宿は大曲の富士ホテルにとった。大曲が花火だけではないと知れたいい夜を過ごし,朝は5時起き,乳頭温泉休暇村の駐車場から乳頭山へ登り始める。
(大釜温泉横の駐車場は乳頭温泉のスタッフさん用なので,ご注意を。)
黒湯から雪に半ば埋まった孫六温泉へと降りる。川にかかる橋も雪が欄干上まで溜まり,アドベンチャー的感覚で楽しめた。

ここから田代平までずっと登りか…と思いきや,950メートル付近で一度下りが…シールを付けなおすほどではないが,帰りは少し憂鬱だろうと思った。田代平は地名通り広い台地になっていた。行きはここまで,たまに雲の切れ間も見える状態山頂まで行けるかも…と期待されたが,田代平で休憩を取り,再び登り始めるときには空は雲で閉ざされ雪が降りはじめさらには風まで,標高であと150メートル残した地点で引き返しとなった。


シールを外し,滑り始める。前日に続き,さすがに雪は気持ちよく,ひざ程度のパウダーを楽しめた。1つ注意が必要だったのは田代平に降りた時点で活きのトレースが雪でなくなり,こまめに方角を確認しないと,登ってきた尾根を見失う可能性がある部分だ。方角を確認して200メートルほどしか進んだないのに,方角が45度近くズレており,余裕ある判断ができないときには道を間違う可能性があると感じた。下りは行きで気になった登りを除けば孫六温泉まで一直線,降りたら大釜温泉だ…と下山口まで気持ちよく歩けた。秋田駅で軽い打ち上げをし,一人前半で離脱,帰京となった。

- CafeLog -