Last Update : Sep 13, 1998 概念図追加
      Nov 23, 1997
戻る



ラ・ネージュ山スキー記録集III 


  発行日 1989年12月25日

焼山                      

頚城 小谷温泉より笹倉温泉へ                        
                           1984年5月3日〜5日 
                            L:小森宮秀昭、菅沼博 
                          (途中より原伸也氏(静岡))

5月3日 曇り
 大糸線中土駅からバスに乗る。登山者は僕達2人と単独の女性と3人だけだった。小谷温泉からはブナタテ尾根を天狗原山へ登る。南小谷からタクシーで先行した3人パーティーのトレールがありそれに従う。雪質が悪く、シールがずれ疲れる。途中1741P付近からは相前後して登る。彼らは1949P手前で行動を中止したが、僕達はもう少し登る。ピークを越えた1920M付近にツェルトを張った。前日の降雪のためか周囲はまるで冬山のようだった。

5月4日 曇りのち晴
 朝のうちは晴天で、天狗原山方面も良く見えたが、ガスの流れが速く、国境稜線に出た時にはすっかりガスになってしまい、天狗原山も金山もガスの中だった。金山からの下りで稜線が晴れ始め、行く先が手に取るように見える。真白だ。日本海方面から雲が流れてくる。焼山は晴れそうでいて晴れない。丁度最後の雲が行ってしまうと、すっかりいい天気になってしまった。小さなピークをいくつか越え、泊岩に着く。
 泊岩から見あげる焼山は急で高い。左手の夏道ルートは岩がゴツゴツしており、右手の斜面を途中までシールで登る。その上はアイゼンをつけ、お釜の淵へ登る。山頂へは急な雪壁を100M程登らねばならずパス。滑降ルートの偵察を行う。北面には2本のルートがあり、北へ向かって左のルートは傾斜が若干ゆるそうで、右のルートは下部が見えない。
 滑降の準備をしていたところ、ニコニコしながら真黒な顔をした丸顔の男が近寄ってきた。静岡の原ですと言う。ああこの人が原さんかと思ったが、僕達とは初対面だ。しかし相想のいい彼は何故か初対面のような気がしない。道具を見るとカンダハーとスカルパのプラ山靴と本の通りだ。結局一緒に滑ろうということになり、右手のルートを原さんが見事なウェーデルンで滑り、写真をとりながら僕達も続く。まあまあの雪質で気持良い。2250M付近の左へ廻り込む地点を過ぎてしまい、100M程登り返さなければならなかった。左へ廻り込むと急なルンゼになっており、強引に横滑りで下った。
 この急な沢を下った所は焼山北面台地の最上部で、長いこと原さんを待たせてしまった。ここからは3人交互にウェーデルンを楽しみながら1340M付近の原さんのツェルトの所まで下る。今日中に下山することも可能だが、今日はここまでとし、シュプールを眺めながら日光浴を楽しみ、原さんが2度滑ったという火打山北面の沢を見てやたら感心する。

5月5日 快晴
 今日は朝から快晴だ。今日は原さんのプランに乗り、昼闇山を経て下山することにした。300M程登り返し、沢をひとつ越え150M程滑り、2本の沢を1550M付近で渡り、昼闇山への広い尾根に取り付く。頂上付近の昼闇谷は急で上部はズタズタだ。
この沢を滑るといわれ、スッタモンダの末、結局稜線通しに鉢山手前のコルまで行くことになった。雪が腐って不安定な中をヤブにつかまりながら、ヒドンシュルンドに気を付け下る。途中1730M付近からスキーをつける。尾根上なので片斜面気味だが快調に滑る。スキーだと気をつかわず多少楽に行動できる。結局コモさんが腰、僕は胸、原さんは頭からといった具合に3人共シュルンドに落ちてしまい冷汗をかいてしまった。
 鉢山手前のコルには熊うちの人々が大勢おり僕達を見ておどろいていた。ここから吉尾平へは行かずトラバース気味に、昼闇谷へ廻り込む。昼闇谷中間部は広い快適斜面だ。
800M付近から沢筋を離れ、アケビ平へ滑り、適当に沢を渡りながら下る。林道からはブルの跡に従って滑り、尾根を廻り込んだら笹倉温泉がすぐ下に見えた。しかし崖のため早川へはおりられず、300M程下から沢へおりた。ここの河原までスキーのまま下った。
 結局原さんに案内される格好で、昼闇山へ廻った訳だが、僕達だけだったら1日早く下ってしまっただろう。焼山北面台地にB.Cを置いて、あちこち滑るのも楽しそうだ。

                                  (菅沼記) 

【コースタイム】
5/3 小谷温泉 7:30 −> スキー場 7:50/8:20 1570M 11:45/12:00      −> 1800M 13:35/40 1920M(B.P) 14:50

5/4 B.P 6:00 −> 天狗原山   7:00/10 −> 裏金山 7:55/8:05       −> 泊岩 9:10/35 −> お釜 10:30/11:30 −> 
     1970M 12:30/13:30 1340M(B.P)14:00 

5/5 B.P 6:00 −> 1540M 6:40 −> 昼闇山 8:50/9:35 −> 
     鉢山手前コル 11:00/50 −> 笹倉温泉 13:00


【概念図】
戻る
山スキー同志会のホームページへ
メールの宛先:
webmaster@ysd-jp.org